*大堀ヒサツグ抗がん剤治療研究所
抗がん剤治療を専門にしている腫瘍内科医の先生が、短い診察時間では
伝えきれない抗がん剤との付き合い方を、とてもわりやすいコトバで
発信してくださっています。
抗がん剤治療だけでなく、がんと仕事・生活など、がん患者のお悩み
解説の記事も(先生のブログはコチラ

 

 

*キャンサーフィットネス

がんサバイバーのためのいろいろなフィットネスの教室を開催。

リンパ浮腫だけでなく「がんリハビリテーションとして」の視点から
フィットネス・ヨガ・栄養やお料理教室など様々な教室を開催

Cancer Fitness(キャンサーフィットネス)さんのブログ

<がんになったら運動しよう>はコチラ

ヘルスケア教室の講義の抜粋や、リンパ浮腫によい体操などが
ご覧になれます。

← キャンサー フィットネスさんの

  ホームページにジャンプします

*サバイバー支援NPO  5years

会員数5300人以上を誇る、日本最大のがん患者・家族を支援NPOのホームページ
がんの種類は問いません。ご家族も参加できます。なお、一部英訳あり
(翻訳者は語る・・・エヘッ)

*ペイシェントサロン

今、社会的には“患者協働の医療”が求められていますが、
では、患者協働の医療って何?実現するためにはどうすればよいの?

そんなことを、患者/医療者/家族ほか様々な立場の人が集まって
楽しくディスカッションする勉強会です。元気をもらえます♪

ホームページはコチラ

*サバイバーシップ(SURVIVORSHIP)

静岡県立がんセンター監修による、がん患者・家族のための
情報サイトです。大変質が高く、かつ実践的な情報が満載です。
リンパ浮腫についても動画つきで学べます。

*副作用、スキンケア、食事など生活お役立ち情報

国立がん研究センター 中央病院のホームページより

 生活のくふうについての情報が、大変わかりやすくまとめられています。

http://www.ncc.go.jp/jp/ncch/division/nursing/division/support_card/index.html