テレビでご紹介されました! と言っても当店ではなく、当店の“推し”商品 エンサイクロのMAEÉです。 「医療的機能も美も」とおっしゃる水田社長 ドレスの下は、MAEÉの医療用ストッキングです!! これまでのストッキング&タイツに加え、この秋からは 「むくみとりとダイエット効果」を追求できる インナー&レギンスも 是非こちらよりお求めください。
急に寒くなりましたね。着圧ソックスの出番です!! 着圧ソックスは、熟年男女の多くが悩む、寒いときの様々な 不快症状(アシの冷え、浮腫み、頻尿)に幅広く効果がある ことがわかってきました。 テレビでも、“世界一受けたい授業”(2021/11/27)や 「NHK 所さん大変ですよ」(2021/11/04 放映) 「ためしてガッテン」(2020/07/15 放映)などで...
ドイツの友人Ronjaちゃん 、「弾ストがボロボロになっちゃった。」 と写真付きでLINEをくれました。 ひゃ~!ドイツ人は倹約家で物を長く大切に使う傾向にありますが それでも、よくここまで使ったなぁ、と感心弾性着衣がもうちょっと気軽に買えたら、とも思います。 メディ・ジャパンさんのホームページには、小さなほつれ/穴の 修復方法が載っていました。...
履きやすさ、動きやすさで名高いドイツの名門“JUZO” でも、実用性だけじゃないんです。オシャレ心にも応えます。 ベージュ系だけでも3種類(セサミ/アーモンド/シナモン) それに加えてブラウン系のカカオもご用意 今シーズン復権している「素肌に近いお色」がきっと見つかるはず! もちろん、足元に彩りを添えるグレー(ポピー/写真)や...
良いお天気ですね。 本日リンパレッツ営業中 12月に入り、デパートのショウウィンドーや 通りのイルミネーションもきれいです。 お散歩がてら、お買い物(日本橋高島屋/東京大丸) いらしてください!!
毎度直前のお知らせでごめんなさい。 お勧めの講座のお知らせです。 がんは、今や「長くつきあう病気」になりつつ あります。命が伸びたのは素晴らしいですが 新しい状態への適応もまた大変。 うまく付き合って、治療中、治療後の生活を よりよいものにしませんか? がんリハビリテーションのリーダー辻先生を 始め最前線でご活躍中の先生や患者の話を...
弾性ストッキングのお色はベージュか黒だけ なんて思ってませんか?実は選択肢が豊富なんです❣ 人気の弾ストメーカー、メディは標準色だけでも こんなにバラエティが! 日本で人気の丸編み製品(エレガンス/コンフォート プラス/フォルテ)はほとんどの標準色をお取寄 できます。詳しくはお色の特集ページへ! お問い合わせも歓迎いたします。
今、素肌のように見えるストッキングが“再び”脚光を 浴びているそうです。 そこら辺の靴下屋のオバサンの呟きではありません。 フィガロ ジャポンの記事なのです。 MeeToo運動による身体解放と「パンツなし」の流行が ストッキングの復活のトレンドを生んだ、トレンドを牽引 するのはかのmiu miu だそうで・・・(全文はこちら)...
昨日、新宿でMAEÉさんの出展にご挨拶 ついでにHANDSで新しいカートを物色 多くの品物を(容量、重さ、耐久性、値段 など)調べに調べて購入。おかげで通勤が快適! これでわかったのが「お試し」の重要性 さわって試して初めてわかることってたくさんあります。 リンパレッツは、これからも、「ご試着」にこだわり お客様の最適なお品選びをサポートします!!...
ドイツの友人Ronjaちゃん 、「弾ストがボロボロになっちゃった。」 と写真付きでLINEをくれました。 ひゃ~!ドイツ人は倹約家で物を長く大切に使う傾向にありますが それでも、よくここまで使ったなぁ、と感心 「新しいの買うの?」と聞いたら 「いつも購入するお店がこんな業者を紹介してくれた」とリンク送信なんと弾性着衣専門の修復業者さんです!...