お役立ち情報

お役立ち情報 · 2025/10/08
お陰様で、お問合せが増えてます。お答えしながら 弾性スリーブやストッキングへの絶大な信頼を感じます。 名誉なことですが、「自分にあった着衣購入」だけでは圧迫 療法は完成しません。(弾スト屋が言うのも変ですが/笑) TPOにあった「使い分け」が必要です!!...
お役立ち情報 · 2025/09/26
明日はリレー・フォー・ライフさいたま リレホでは、いつも「ちい」さんを思い出します。 彼女は地元のリレホ長野で活躍したり各地のリレホに顔を 出したりしていました。 彼女と仲間がともに作り出した、自分の髪でつくるウィッグ “和毛(にこげ)”たくさんの人に笑顔を運んでいるようです。 和毛(にこげ)についてホームページはこちら ...
お役立ち情報 · 2025/09/26
急に秋めいてきました。ほっとしますが、実は虫刺され対策は これからが本番!蚊が一番活発に活動するのは気温が25~30度の時 (ウェザーニュース記事)35度以上になると夏バテします。今の時期の9時~21時頃は蚊が最も好む温度になのです!(参考;蚊の用心) 今年は35度以上の日も多く、蚊は夏にじゅうぶんに活動できて...
お役立ち情報 · 2025/09/18
またまた直前のお知らせですみません。 お役立ちオンラインセミナーのお知らせです。 うじな家庭医療クリニック 院長・がん相談外来の 瀬尾卓司先生をお招きして「卵巣がん患者さんの がん相談外来活用方法」について学びます。 9月20日20時よりオンライン開催(ZOOM)  無料ですが事前登録が必要(コチラ)...
お役立ち情報 · 2025/09/10
頼りになる確かな情報といえば、こちらも大変重宝します。 サバイバーシップのサイトは、がん治療そのものでなく サバイバーが生活をする上の課題に特化しています。 リンパ浮腫だけでなく、末梢神経障害(痺れなど) の情報をよく参照しています。 静岡県立静岡がんセンター監修
お役立ち情報 · 2025/09/09
先日情報更新したばかりの「さくらフィットスリーブ」 実はUVカット率が99%なんですって。 まだまだ異常な暑さが続きます。紫外線対策としても 是非お求めください。ご不明点はご相談を!
お役立ち情報 · 2025/09/03
少しでもお客様に便利なようにいろいろ模索中 友人が東京メトロ 日本橋駅B5出口から リンパレッツ(日本橋2-1-17 丹生ビル2階TRIEL東京内) への行き方の動画をとってくれました。 地下鉄でお越しの方はご参考になってください。
お役立ち情報 · 2025/08/31
「弾性スリーブ/ストッキングがきついです。悪化したかも? ワンサイズ大きいか圧の強いものを買おうと思います」 こんなご相談を立て続けに受けました。 でも、その浮腫み、リンパ浮腫の悪化ではないかも? 実は夏は誰でも(持病がなくても)浮腫みやすいのです。原因は冷房や冷たい食事・飲み物による冷え、水分の取りすぎ...
お役立ち情報 · 2025/08/30
タンスの肥やし/大きなネットショップで買ったものが 使用期限を過ぎていた!」とお嘆きのあなた 待って、捨てないで! 期限をすぎても着用はできます。緩んでいる場合は ありますが、緩んでいることが役立つ事もあるのです。 体調の悪いとき、または災害で避難する時の 予備として緩んだ着衣が役に立つこともあります。
お役立ち情報 · 2025/08/30
使用期限の件も、有名ネットショップやフリマでの購入を お勧めしない理由の一つです。Yaxxo などのショップでは出品者・販売店からの必要な説明 が通常はうけられないからです。 ましてや、フリマは出品者もシロウトが普通ですから 使用期限など考慮せず(場合によっては期限が切れたからこそ) 出品している可能性もあります。...

さらに表示する