「リンパ浮腫になったから好きなことができない」 とお嘆きのあなた!それ、単なる思い込みかも知れません。 「がんになっても、リンパ浮腫なっても やりたい事は諦めない」という強い信念と行動力で サバイバーへの行動制限を打破してきた人物がここに! キャンサーフィットネスの広瀬さんです。...
先日来お伝えしている、リンパ浮腫の基礎研究のクラウド ファンディング、残すところあと数時間となりました。 このクラファン、大変に大きな社会的意義があります。 というのも、リンパ浮腫を誘発しやすい種類のがん (乳がん/婦人科がん)は働き盛りの女性に多いのです。 20-60歳までの就労のコア年代だけで毎年6万人...
先日来お伝えしている、リンパ浮腫の基礎研究のクラウド ファンディング・・・第1、第2目標はあっさりクリア 残り3日で金額については第3目標もクリアする勢いです。 先生からも、「広報へのご協力感謝します」という メッセージをいただきました。(恐縮です) さて、今日の提案は「さらなるご寄付」ではなく 「プロジェクトの概要を読んでみること」です。...
去年からの値上げの嵐はまだ続いています(涙) シグバリスさん、5月01日の注文より 値上げです。(含;マイナット製品) シグバリスさん、種類豊富・高品質の商品を リーズナブルなお値段で供給してこられました。 当店もずいぶんとお世話になっています。 ただ、世界情勢には抗えなかったようです。...
リンパ管研究のクラファン、2週間を残して無事目標額を達成することができました。 責任者の吉松先生からも、お礼メッセージを いただきました。 でも、ここで話は終わらず・・・ ファンディング終了の4月14日23時までの 新たな目標が設定されました。(以下 引用)...
リンパ管研究のクラファンの進捗を確認しようと アクセスしたら、リンパ管の内皮細胞の顕微鏡写真をみることができました。 この、リンパ管を構成する細胞はデリケートで 培養にも特別な条件が必要なようです。 集まった資金の支出予定の内訳をみると 細胞の購入費(買うのネ/笑)や培養のための 消耗品費だけでも140万ほどかかる見込みだとか?...
既に何度か告知しておりますが・・・ メディさんが4月01日の注文分から 値上げです。(4%~7%の予定) 詳しくはコチラ 3月も残りわずか!!この春、メディ製品の買替え 予定の方は、お早めにご注文をお願いします。月末は混み合うので29日までにご注文いただけるとありがたいです。...
写真向かって右のイケメンは誰でしょう? 芸能人じゃないですよ。リンパ浮腫の名医 林明辰 (亀田総合病院 リンパ浮腫センター長)先生です! お店では、先生と、春・夏にむけての弾性着衣のお話 (東南アジアの医師とも協力・協働関係にある林先生は 暑さ問題も関心が高い)、お店の試着室の様子、保存療法の...
“リンパ浮腫” 生活の質を大きく下げ、弾性着衣などの医療費も嵩む為 乳がん・婦人科がんサバイバーを悩ませる非常に大きな問題です。しかしリンパ浮腫が原因で死ぬことはないので、医師(とくにがん治療医)には軽くみられがち。 その上、現時点では有効なお薬がないので、患者はがまん強く ケア(圧迫やMLD)を続けるしかありません。...
既に何度か告知しておりますが・・・ メディさんが4月01日の注文分から 値上げです。(4%~7%の予定) 当店のお客様がお使いの商品(プラス/フォルテ コンフォート/エレガンス等)はすべて対象に なっております。(詳しくはコチラ) メディの本国ドイツでは現在インフレ率が10% だそうで・・・仕方のないところでしょうか?...