学会・セミナー・イベント

がん治療からの回復には運動が効果的 でも、どのタイミングでどんな運動? そんなあなたのお悩み・迷いを解消するセミナー 明日、仙台で開催 Exercise Oncology(運動腫瘍学)の 重要性が叫ばれ、学術集会のグループも たちあがっている今日、非常にタイムリーな セミナーです。是非ご参加を お申し込みはコチラ 日時;2023年8月05日 (明日!!!)...
経済毒性セミナーの続きです。 昨日は、演者2 友人の黒田ちはるさん(看護師FP がんとお金・家計の専門家)をご紹介しました。 そうしたら、愛知県立がんセンター薬物療法部長 の室 圭先生から直々にフェイスブックに 当科の本多も登壇しますので、宜しくお願いします。 とメッセージが!!演者1の先生ですね...
本日のLHD もうすぐはじまるよ~ 無料だけど申込みが必要 なので、頑張ってコチラへ あの林先生も登場!
3月04日から“LYNPH HAPPY DAYS”と銘うって リンパ浮腫への理解を深めるイベント 本日は、不思議な不思議な、あの凸凹パッドや、圧迫力が 目視で確認できる包帯で有名なチュアンヌ製品を扱うソルブ(株) が圧迫療法について解説がします。 3月09日  20:00~ 《ソルブさんよりメッセージ》*主催者さんブログより引用 聞いたことはあるけど......
ドイツの友人のRonjaちゃん(原発性リンパ浮腫)と 英語・日本語・時々ドイツ語&気合で おしゃべりしてみませんか? 日時;3月03日(金曜日)19:30-21:00 言語は、英語&日本語を予定 たまにドイツ語が交じることもあります。英語が 得意な方、助けてくださいね(笑)
ドイツの友人のRonjaちゃん、 私が「日本のリンパ浮腫患者と話してみない?」と 提案したら「Ja, OK!(いいですよ)」と即答 という訳で、急遽ZOOMでのおしゃべり会開催を 思いつきました。さしあたり、3月03日(金曜日) 夜(19:30-21:00あたり)を予定しております。 言語は、原則英語&日本語を予定 たまにドイツ語が交じることもあります。英語が...
最終告知、こちらもヨロシク!! ハイブリッド開催(会場は、新宿伊勢丹の近く) でできるだけ楽しく実践的に学んでいただきます。 座学・動画視聴のあと、質問タイムを長めに 設けました。希望者には終了後に着衣体験会も! リンパレッツは包帯や弾性着衣のサンプルをイロイロ持参してご協力します。 詳しい情報/お申し込みはコチラから   ●日時 :...
お勧めの講座、最終案内です。 厄介な痺れについて、専門家が詳しく解説! 痺れは悩む人が多いにも関わらず、治療中も経過観察でも あまり詳しく対策を聞くことができません。 この貴重な機会を是非ご利用ください。 ご質問も受付ています。 オンライン(ZOOM配信/有料 見逃し配信あり!) 詳しい情報/お申し込みはコチラから ●日時 :...
リンパ浮腫歴長いけど包帯の巻き方、よくわからないという方いらっしゃいませんか? 弾性着衣は確かに便利ですし、うまく使えば効果もあります。しかし、場所(手先・足先など)や体調・皮膚状態により着衣が有効に使えない場合もあります。 この機会に、圧迫療法の基本、包帯の巻き方を勉強しましょう。オンライン(ZOOM配信/有料 見逃し配信あり!)...
抗がん剤治療、命が助かったのはよいけれど 痺れが辛い!とお困りではないですか? 抹消神経障害(手先・足先の痺れ)は副作用として早くから知られていますが、そのコントロールには難渋しています。 この講座で、直接専門家から抹消神経障害の対策やセルフケア...

さらに表示する