
<卵巣がん体験者の会スマイリー>さんのページを
見ていたら、興味を引く市民公開講座の情報が掲載
されていましたので、引用します。
来る7月19日(土)東京国際フォーラムにて
婦人科がん患者を対象に脱毛などアピアランスケアや
末梢神経障害、リンパ浮腫、体力維持について
セミナーが開催されます。
女性がん患者向けセミナーとなると、患者数の関係からどうしても情報が乳がん患者向けに偏り
婦人科がん患者の関心に応えるものとはなっていませんでした。
今回は主催が婦人科腫瘍学会なので、婦人科がん患者のほしい情報が手に入ると思われます。
会場も便利な場所なので、参加されてはいかがでしょう?無料ですが参加申し込みが必要です。
コメントをお書きください
マツバヤシ (月曜日, 14 7月 2025 11:55)
卵巣がん術後の浮腫がある状況での体力・筋力回復の情報が少なく、自分の現在の過ごし方がどうなのか疑問・不安があるので参加してみます。
情報提供ありがとうございます。
前回の六本木でのフェスティバルに参加できました。やっと歩行機との歩行から杖歩行へ移行し、勇気をだしておっかなびっくり筋肉痛になりながら前に進んでいます。
リンパレッツ店長 (木曜日, 24 7月 2025 16:03)
マツバヤシ様
コメントありがとうございます。当日会場でお話できてよかったです。
セミナーは話題がてんこ盛りすぎて、広く浅く
初めてだから仕方ないかな?
今度はそれぞれのテーマを深堀りしたセミナーを期待したいですよね
というか、お店で「関心深堀りセミナー」を開催できれば良いな・・・
頑張りまっす!!