
お陰様で、お問合せが増えてます。お答えしながら
弾性スリーブやストッキングへの絶大な信頼を感じます。
名誉なことですが、「自分にあった着衣購入」だけでは圧迫
療法は完成しません。(弾スト屋が言うのも変ですが/笑)
TPOにあった「使い分け」が必要です!!
画像は、キャンサーフィットネス代表のマダム広瀬のソフィール
着用の写真 広瀬さんは先日蜂窩織炎を患い今は回復期
強い着圧はつけられません。そういう時は弱圧のもので代用
さすがですネ!
みなさんも、体調やお肌の状態、気候などに合わせていろいろ使い分けてください。
高いものばかりではありません。エコノミーで便利な包帯などもございます。
コメントをお書きください