お役立ち情報

お役立ち情報 · 2025/07/24
お勧めした「リンパ浮腫の外科的治療」 お申し込みはpeatixというアプリからになります。 peatixから申し込むには、まずアカウント作成が 必要です。セミナー参加ご希望で、peatixが初めて の方、アカウントを作成してください。(こちら) このアプリ、当店がセミナー開催した時も利用 しました。便利なので、アカウント作成をお勧め...
お役立ち情報 · 2025/07/23
HOT !!! 関東地方は連日気温≧体温です! 熱中症は「極めて危険」状況が続いています。QOLを上げる道具の弾ストスリーブが原因で熱中症に なっては意味がありません。少しでも涼しく過ごす よう工夫しましょう。暑さ対策のページを開設中 
お役立ち情報 · 2025/07/15
先日からお願いしているクラファン 終了間近でも今ひとつ集まりが悪い(涙) もしかして「クラファンに頼らなくても他にも医療費 助成制度があるのでは?」と誤解されているのでは? そこで検索!高額療養費制度とは「医療機関などで支払う 医療費の1ヶ月の合算額が上限額を超えたときに、超えた 額を支給する制度」です(ソニー生命HP)...
お役立ち情報 · 2025/07/08
先日来ご紹介している、円錐角膜治療のためのクラファン(コチラ) 立上げの理由は「自費診療であるため高額なので、若い患者が治療を諦め ないようにサポートする」ということでした。(参照) 「え~自由診療?怪しくないの?」という疑問がわくかもしれませんね。 無理もありません、がんの分野ではまともな治療の簡単な見分け方が...
お役立ち情報 · 2025/07/06
クラファンに協力といってもなぁ・・・ 円錐角膜って何よ?と思っている方 円錐角膜は文字どおり角膜が円錐形に変形する 病気です。詳しくはこちら(クラファンページより) もしくは動画をご視聴ください。 クラファンのページによりますと、発症割合は 軽症も含めると200~300人に一人だそうです。 案外と身近な病気です。
お役立ち情報 · 2025/07/02
「がん治療後の体力回復、リンパ浮腫など浮腫みや不快症状 の改善には運動が良い」 随分前から言われていますが 「どんな運動がよいかわからない」 「がんの事もわかる専門家がいないと怖い」 のも事実。そんなサバイバーさんのお悩みに応える 最適の催し がんリハの第一人者、患者力養成の第一人者、そしてがんサバイバーの運動実践などが...
お役立ち情報 · 2025/06/26
祝日本橋進出!! NHK大河ドラマの主人公蔦屋さん とうとう日本橋に店を構えるそうです 日本橋(にほんばし)は、江戸時代から 交通・商業・流通・文化の中心地です。(参照) 道路標識で東京◯◯キロなんて時の起点でも あります。(道路元標) リンパレッツは日本橋でも「東京駅・八重洲エリア」にあり、耕書堂(蔦屋)のあった馬喰町・東日本橋...
お役立ち情報 · 2025/06/24
先日お知らせしたエアボ以外にも、実はちらちらと欠品や品薄が 生じています。原料調達や流通に問題が生じているのか(紛争の影響?) ただ、弾性着衣は案外と種類が豊富で、代わりの品が見つかることも 多いです。 しかし、お客様は「病院で勧められたもの以外は ダメ」と思い込んで いる方多いです。しかも、真面目で律儀で言われたことを守ろうとする...
お役立ち情報 · 2025/06/12
テレビを見て得た情報なのだけど スクワットは、正しい姿勢の維持・転倒防止 体重管理(≒ダイエット)などにも効果的らしい 昔の「うさぎ跳び特訓」(これわかる人、同年代!笑笑) みたいに回数は稼がなくてよいらしい・・・(参照) 実践してみよう。 でも、それ以上にがんリハビリテーションについて深く・楽しく学びたい人は...
お役立ち情報 · 2025/05/28
6月01日のジャパンキャンサー サバイバーズデー がんとお金の相談の他にも、いろいろな講演会や 催しがあります。(チラシはこちら) お悩みのある方は、会場にお出ましになる事をお勧め します。医師・看護師・ソーシャルワーカー・FP のほか元気なサバイバー、元気そうに見えるが実は 悩みを抱えたサバイバーなどが集っています。...

さらに表示する