Frohe Ostern ! Happy Easter ! 復活祭おめでとうございます。 リンパレッツではこれからもお客様とともに 治療中・治療後の人生が少しでも快適なものに なるように努めてまいります。
今日は聖木曜日 不良信者は何をするわけでも ないけれど・・・ 病や後遺症に苦しむ病友・お客様の ためにより一層力になるように 気合を入れ直します。
4月第2週は公私ともに予定がぎゅう詰めで ちょっと疲れました。 でも、昨日は親類の集まりで5ヶ月の赤ちゃんを 抱っこさせてもらい幸せな気分に・・・ 幸せエネルギーを補充したので、今週頑張ります。 よろしくお願いします。 本日もお昼より営業!お天気荒れ模様ですが お買い物がてらご来店ください。
4月に入り急に暖かくなり、「涼しい弾性着衣」に ついてお問い合わせが増えてきました。 実は弾性ストッキング・スリーブの効き目と<涼しさ> は二律背反 涼しさを追求すれば耐久性や効果は下がり しっかり圧迫を追求すれば熱中症のリスクが上がります。 悩み深いですが、お客様それぞれの状況にあった「落とし所」...
私がオペ+抗がん剤6回という治療プログラムを完走したのは 2013年の3月末のことでした。 お薬がよく効いたのは有難かったですが、副作用もMAXで 抗がん剤の度に吐き気と嘔吐で1週間入院。がんそのものよりも 副作用で⚫️ぬのでは、と思ったほどです。 退院の時も、一人での帰宅は無理なので(1週間ほとんど飲まず...
東京駅前、外堀通り沿いの桜、咲きました。 またさくら通り(東京建物ビルから高島屋に 向かってのびる通り)の桜も満開です。 明日も営業しますので、お花見がてら 是非ご来店ください。 いろいろな種類の弾性(着圧)ストッキング スリーブご試着しいただけます。 お問い合わせ コチラ 又は、090-3212-6930
東京駅の八重洲口を出ると、外堀通りという広い自動車道が 走っています。その外堀通り沿いに桜並木があり、その桜が 咲き始めました。週末満開かな? こんな東京の真ん中とは思えないほどきれいですよ。 また、日本橋高島屋の側、さくら通りの並木も短いけれど きれいです。どうぞお花見がてら当店にもお出かけください。
今日はお彼岸ウィーク最終日 関東地方は急に暖かくなりました。 去年末母を亡くし、2月末には子どもの頃から 本当によくしてくれた伯母(母の実姉)も亡くし 落込むことが多かったです。 しかし、お客様からも友人からも心のこもった 励ましやお悔やみのことばをいただきました。 しかも日本に限らず海外からも! ですから彼岸にむかって「大丈夫だよ~」...
今日はお彼岸の入り 宣言通り桜餅をお供えしました。 さて、先日桜餅の関東風と関西風のお話の続編。 関西風桜餅は<道明寺>という名前でも親しまれておりますが、他方で関東風は長命寺(チョウメイジ)風とも呼ばれるそうですね。東京都墨田区にある長命寺の寺男が考案しかたらだそうです(ウェザーニュース) (なお<長命寺桜餅>は登録商標)...
気がついたら昨日がお彼岸の入り、甘いもの好き だった両親に桜餅をお供えしようかと考えています。 ところで、桜餅には甘くない思い出があります。 兵庫県に住んでいた子どもの頃(随分前/笑) 桜餅を買うお使いを頼まれ、近所の和菓子店で購入した のは当然ながら道明寺。しかし関東育ちの両親は 「これは桜餅ではない」と言い、私は怒られてしまい...